-
FISスキージャンプW杯ビリンゲン大会(ドイツ)
2月3日(金)ドイツのビリンゲン(HS⁼147m)で行われたFISスキージャンプ混合第2戦にTEAM TSUCHIYAから小林陵侑選手と伊藤有希選手が中村直幹選手(Flying Laboratory SC)と高梨沙羅選手(クラレ)とともに出場し、強風の為2本目がキャンセルとなり、1本目のトータル375.8ポイントで4位となった。 又、記録にはなりませんでしたが、伊藤有希選手がW杯ヒルレコードを大
-
FISスキージャンプW杯男子バートミッテルンドルフ大会(オーストリア)
1月28日(土)オーストリアのバートミッテルンドルフで行われたFISスキージャンプ第17戦(HS⁼235m)に、TEAM TSUCHIYAから小林陵侑選手が出場し、194.5m218.0mトータル346.6ポイントで14位。 FISスキージャンプW杯男子第17戦 翌29日(日)に行われた個人第18戦(HS⁼235m)では、222.0m218.0mトータル402.3ポイントで、
-
FISスキージャンプW杯札幌大会(日本)
女子に続き、3季ぶりにW杯男子札幌大会が大倉山ジャンプ競技場(HS⁼137m)で1/20(金)より行われ、TEAM TSUCHIYAから葛西選手兼監督と小林陵侑選手の2名が出場致しました。 20日(金)に行われた、個人第14戦(HS⁼137m)では、小林陵侑選手が135.0m130.0mトータル271.5ポイントで、今季W杯初、W杯札幌大会初の優勝! 2020年2月の札幌大会以来
-
ジャンプ週間
昨年2022年12月29日より2023年1月6日までにドイツとオーストリアで行われたジャンプ週間に出場した小林陵侑選手の今シーズンの全成績。 総合18位 小林陵侑 12月28日 オーベルストドルフ 予選23位 12月29日 オーベルストドルフ 15位 12月31日 ガルミッシュ・パルテンキルヘン 予選27位 1月1
-
FISスキージャンプW杯男子エンゲルベルク大会(スイス)
12月17日(土)スイスのエンゲルベルクで行われたFISスキージャンプ第7戦(HS⁼140m)に、TEAM TSUCHIYAから小林陵侑選手が出場し、134.5m134.5mトータル284.7ポイントで、10位。 【FISスキージャンプW杯男子第7戦】 翌18日(日)に行われた個人第8戦(HS⁼140m)では、1本目で123.0mの118.3ポイントで2本目に
-
NO IMAGE
札幌テレビ放送「小林陵侑 金メダリストの素顔」放送のご案内
12月30日(金) 14時~14時30分の札幌テレビ放送(北海道ローカル)『小林陵侑 金メダリストの素顔』に小林陵侑選手が出演致します。 ※再放送:1月6日(金) 24時55分~25時25分 札幌テレビ放送(北海道ローカル) 【概要】2022年2月に行われた北京五輪で、 日本勢24年ぶりとなる金メダルを獲得した日本のエース小林陵侑。W杯でも2度の総合王者に輝き、名実ともに世界
-
FISスキージャンプW杯ティティゼー⁼ノイシュタット大会(ドイツ)
12月9日(金)ドイツのティティゼー⁼ノイシュタット(HS⁼142m)で行われたFISスキージャンプ男子第5戦にTEAM TSUCHIYAから小林陵侑選手が出場し、132.0m131.0mトータル243.2ポイントで、10位。 【FISスキージャンプW杯男子第5戦】 10日(土)に行われた混合団体第1戦では、TEAM TSUCHIYAから小林陵侑選手と伊藤有希
-
小林陵侑「クイズあなたは小学5年生より賢いの?」 出演のお知らせ
クイズあなたは小学5年生より賢いの?(日本テレビ) 2022年9月30日(金)19時から 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」小林陵侑が登場!! ぜひご覧ください!
-
小林陵侑「逃走中 ~上陸!猛獣の島~」出演のお知らせ
2022年8月28日(日)よる7:00〜9:54 フジテレビ 今回の舞台は、南国の雰囲気漂うリゾート地、太平洋を望む「初島」。 ゲームのカギとなるのは、島民たちとの協力。民家の中も逃走エリアとなり、かつてない逃走劇が繰り広げられる!さらに、突如、エリアに猛獣たちが出現し、島を巻き込んだ大騒動に発展。逃走者たちが大パニックに陥る前代未聞のトラブルが発生する!(フジテレビ逃走中公式サイト
-
ジャンクSPORTSに葛西紀明・小林陵侑が登場!!
「ジャンクSPORTS」コストコ詰め放題に葛西紀明選手・小林陵侑選手が参戦!7月31日(日)夜7時からフジテレビ系列全国ネット放送 ぜひご覧ください! #ジャンクスポーツ https://www.fujitv.co.jp/junksports/index.html
-
FACEBOOK
チーム土屋が出場する大会のレポートや、普段のトレーニング、
普段の活動について紹介します -
INSTAGRAM
チーム土屋のメンバーの日常をご紹介。
勝負の世界はもちろん、プライベートをお見せします -
YOUTUBE
チーム土屋が出場する大会のレポートや、普段のトレーニング、
普段の活動について紹介します -
TIK TOK
チーム土屋のメンバーの日常をご紹介。
勝負の世界はもちろん、プライベートをお見せします -
パートナー
-
coming soon...
グッズ
FAN CLUB
オフィシャルファンクラブ「TEAM TSUCHIYA ファンクラブ」に入会すると、
年4回発行の土屋ホームスキー部後援会会報「Jump Mates」をお届けします。
チーム土屋はもちろん、スキージャンプ競技を一緒に盛りあげましょう!
JOIN NOW!!